辛いときシリーズ

スポンサーリンク
辛いときシリーズ

79.猫漫才!今はただこの人生に感謝を!してみよう!

日々のことに感謝しよう感謝することは人生が前向きに考えられる感謝することはストレスも減る感謝することは日常の幸せに気づける感謝することは幸せホルモンもでるリフレーミング(事象をポジティブに捉え直して、受け止め方を変えること)今はただ、君に感謝を!!!by真人 (呪術廻戦)
辛いときシリーズ

78.猫漫才!悲しい!辛い!そんなときには泣いちゃおう!と励まし曲3選!

最近、マッチングアプリでのメッセージが途中で途切れることが多く、悲しくてこんな記事を書きました。泣きたいときには泣けばいい!悲しみは自分を成長させる!そんなメッセージがこもってます!個人的にNARUTOのオープニング曲「悲しみをやさしさに」Little by Little本当におすすめの1曲です!!
辛いときシリーズ

72.ネコ漫才 幸せの秘訣!考え方はそれぞれ!自分軸で生きよう!

幸せとは?人にとって、猫にとって、鬼舞辻無惨にとってみんなちがう!!!自分の幸せの基準でいい!そんな漫才ですニャー!
辛いときシリーズ

70.ネコ漫才ぺこぱ風 人生つまらない!不幸!モヤモヤ!それは考え方直せ!

あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。 1秒でこの世界が変わる70の答えひすいこうたろうさんの著書を参考に作ったネコ漫才ですニャー!是非読んでくださいニャ!あとプライムリーディングはほんとおすすめ!
辛いときシリーズ

68.ネコ漫才!不幸な人必見!全ての不幸は問題ない!要は考え方次第!

事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。要は考え方次第!前向きに!落ち込みすぎず!前向きにがんばろう!でもギャンブルはやり過ぎ注意
辛いときシリーズ

65.猫漫才!絶望、、やってしまった!失敗!そんな時は?

絶望、、やってしまった!失敗!そんな時は?今回が最後なわけではない(死ぬわけではない)2度とおんなじ失敗しなかったらええ時間たったら笑い話になる失敗経験が何かの役に立つ友人に話すと心が軽くなる相談料を取られない友人に相談しよう
辛いときシリーズ

60.猫と漫才 不安なとき、自分を見失いそうときにオススメ音楽

不安なとき、自分を見失いそうときに個人的におすすめなアーティストと楽曲を紹介しています!ニャーニャー言うとりますけどぜひ参考にしてほしいです。※個人的な意見ですのでご了承ください!「日常」 星野源「ハローハローハロー」 グッドモーニングアメリカ「なんとかなるでしょう」 グッドモーニングアメリカ「フィルム」 星野源
辛いときシリーズ

55.猫と漫才!がんばりたい!落ち込んだ時におすすめ音楽5選!

がんばりたい!落ち込んだ時に個人的におすすめなアーティストと楽曲を紹介しています!ニャーニャー言うとりますけどぜひ参考にしてほしいです。おすすめ5曲「一生懸命はやめられない」ワタナベフラワー「虹」SUPER BEAVER「Family Song」星野源「明日はきっといい日になる」高橋優「WORLD」peeto
辛いときシリーズ

㊿【ネコ漫才】 失敗ばかりのダメ人間へ 得意・才能を見つけよう!

ニャーニャニャ!ニャニャーニャニャ!(人間誰しも得意、不得意がある。失敗ばかりでもあんま気にしない!)ニャニャーニャニャ!(自分に得意なことなんてないって人はぜひ読んでニャ)
辛いときシリーズ

㊽ネコ漫才 失敗ばかりの人!自信がない人!失敗しない方法とメンタル

にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ~♪(ホロホロホロホロ~♪)にゃにゃ~にゃ~にゃにゃ~(失敗続きの人、自分に自信がない人に読んで欲しいにゃ!)
スポンサーリンク